わしぽん

調べたこと・感じたことをシンプルに書いていきます。

お酒の飲み過ぎで記憶をなくさない方法

飲み過ぎで何度記憶を無くしたかわからない。記憶を無くして怖いのは、一緒に飲んでいた人に対して何か暴言を吐いていないかということ。 記憶が無い時の自分の言動に自信がなくて不安になるのが一番怖い。 でも、美味しいお酒と楽しい雰囲気に、いつもすっ…

目標達成ができない計画の立て方には共通点がある

目標達成に大切なのは目標達成に直結する行動だ。そのため、行動計画は目標から逆算して考えるのがセオリーだろう。 たとえば半年後に10kg減量するなら、1ヶ月あたり1.7kg痩せる行動をする。1日あたりで考えたら60g/日も痩せなくていい。こうして、1日単位の…

誕生日前日に自分の人生を振り返る質問

自分の誕生日前日に毎年振り返っているので、質問事項をまとめてみる。 1.明日で何歳になる? 2.去年の誕生日はどう過ごした? 3.今の歳でいちばん良かったことは? 4.それはなぜ? 5.今の歳でいちばん悪かったことは? 6.それはなぜ? 7.この歳でやろうと決…

人間関係に悩んだら直接対決(直接話す)

最近思うのは、人間関係においての悩みや不平不満が発生するのは当の本人と直接コミュニケーションを取っていないからのように思う。 特に「良い大人」という年齢の場合、相手のことを誤認していることが多い。 勝手に自分の脳内で相手の考えを決め付けてい…

お酒で現実逃避して自らの評価を下げる行動

お酒が飲める体質だとつい飲みすぎてしまう人も多いと思う。飲んで記憶を無くしても、朝「やっちゃったなぁ」とちょっと反省するだけで夜にはまた酒を飲んでいる。 若い頃は本当にお酒をガンガン飲むタイプで記憶をなくす事もあった。 でも、今思うのは、飲…

後悔しない人付き合いの方が最期涙が出る

最近、祖母が亡くなった。とても元気な人で突然の死だった。祖母孝行に関しては5、6年前くらいから力を入れていたので、旅行に食事、カラオケやゲーセンも数えきれないくらい行っていた。「会える時に会う」「会いたい時に会う」「誘いには断らない」そう、…

怒りの裏側には自分の要望がある

怒りを表にあまり出すことはないけれど、心の中で怒りを感じることはそこそこある。 街中でわざとかと思うくらいおもいっきりぶつかられた時や、レジを抜かされてた時。 全く知らない人なのに突然暴言を吐いてくる人や、自分が想像していなかったことが起き…

頑張ってる人が成功するとは限らない

最近、自分の価値観で間違ってるなと気づいたことがある。 それは「頑張ってる人が成功する」ということ。どちらかというと「頑張ってる人が稼げる」というニュアンス。 私の性格は、ムダが嫌いで時間を最大限活用したいタイプだから、きちんと頑張るという…

イラっとしたときこそ人との縁について考える。

最近、外出先で人の悪口や愚痴を話しているグループによく遭遇する。 自分の悪口を言われているわけではないのに、漂う空気感がそうさせるのか、私まで気持ちがネガティブなほうに持っていかれてしまう。 つい “人の悪口言う前に自分の言動を見なおしてみた…

「忙しい」を言い訳にするのはいいけれど、理由にしてはいけない。

つい「忙しい」という言葉は便利で使いがちだが、使っていい時とダメな時があると私は考えている。 何かを断りたくて「忙しい」と言う 言い訳というのは大体が他人に対して使う言葉だ。 何かの誘いや依頼を断る時に、「ごめんなさい。忙しいのでちょっと・・…

「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」の真意

今ちょうどチャンスが来ていて、そのチャンスを手に入れるためにはひとつ捨てなければいけない状態だ。 本当は両方とも手に入れたいのだけど、それが無理だということが明確になり やっと、「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」の真意に…

タバコを止めて3年が経った。

そういえば禁煙してから3年経っていた。 すっかり禁煙していたことも忘れて、昔書いた記事の日付を見て思い出したのだ。 iwashipon.hatenablog.com ちょうど今朝もタバコを吸っている夢見たばかりで、タバコに対する欲求はほぼないけれど、なぜか夢の中でた…

調子に乗ったら最後だと思う。

良い人生を送るために 「調子に乗るな!波に乗れ!」 という気持ちを持つようにしている。 【調子に乗る】と【波に乗る】の違い 私の中で、【調子に乗る】と【波に乗る】にはハッキリとした定義がある。 調子に乗る→「自分はすごい人間なんだ」と過大評価す…

悩みを解決するには先に「どうしたいのか?」を考える。

悩んでいる状態はいちばんムダだと思っている。 でも日々小さなことから人生に関する大きなことまで「あぁ・・・どうしよう」と考えてしまうことはよくあることだ。 考えていないから悩む 悩みを抱えている時、抱えている本人はいたって真剣に悩んでいるのだ…

自分らしく生きるためには『自分を見失わないこと』

「できるかぎり自分の気持ちに素直に生きましょう」 「なりたい自分をイメージすれば、自然とそういう自分になれます」 といった自己啓発やスピリチュアルな話は世の中に溢れている。 でも、“自分らしさ”とか“本当の自分”なんて、考えるほどどれが本来の自分…

行動力・継続力を高めるなら行動科学を学べ。

一般的な人と比較すると目標達成に対しての行動力はあるほうだと思う。 ただ、元々行動力や継続力がある人間ではなく、むしろ怠け者だった。 とにかく、めんどくさいことが嫌いで「ムダなこともしたくないし、行動しなくても許されるなら出来る限り行動した…

やる気が出ない自分には一体何が足りないのだろう。

今月はとにかくやる気が出ない。 やる気ってなんだっけ?と忘れてしまうくらい、とにかくやる気が出ない。 やる気が出る方法を実践してもやる気が出ない 『やる気は出てくるものじゃない、行動から生まれてくるのだ』といったやる気を出す方法を紹介するコラ…

“頑張る”という言葉が嫌いなのはなぜだろう?

最近「さー頑張るぞー」と気合いを入れようとすると、逆に頑張りたくない衝動に駆られる。 正確には“頑張りたくない”というよりは、“頑張る”という感覚に違和感を覚えるのだ。 頑張る=無理をすること? 私にとって“頑張る”という言葉は、どこか無理をしてや…

やめてよかったこと~仕事編~

大学を卒業し社会人となり今まで働いてきて、振り返ってみるとやめてきたことは沢山ある。 社会に出たての頃は先輩や上司から学んだ方法でしか仕事はできないけれど、仕事をしていくうちに自分で取捨選択できるようになってくる。 私は、【何かを始める】こ…

お金を学び、お金について考える。

お金とは何か?お金について思うことを10個挙げると自分の固定概念に気づく。 久々に、最近お金についてどう思っているかまとめてみた。 ■お金とは、価値が変わるもの “100円は常に100円”だと思っていたが、考えるほど価値が定まらないことに気づいた。 たと…

なぜ炎上は起こるのか?炎上の発端を考察した。

2016年に入ってから、ますます炎上ニュースが増えたと感じる。炎上するには発端となる火種のようなものがあるはずだ。 ここ最近の炎上ニュースから、炎上の発端を分類わけしてみた。 自己発信による炎上 ①ケンカ売ってる 誰かに対して明らかに攻撃しているよ…

「あの人に比べたら私はまだマシだ」と言い聞かせる人達のナゾ。

以前 「周りも頑張ってるから自分も頑張る」は間違い。 という記事を書いた。 「周りも頑張ってるんだからお前も頑張れよ」風な説教をする人は、自分自身にもそういう励ましを行ってることが多い。 似たような例として、不幸な人生を送ったと思われる人達を…

「死にたい」と思った時に私がすること

周りの人に「死にたいと思ったことある?」なんて聞いたことはない。 だから、「死にたい」と考えたことがある人が、世の中にどれくらいいるかわからない。 けれど、少なくとも私は何度もそう思ったことがあるし、これから先もそう考える時はあるだろう。 死…

お金の使い方を本気で考える

フリーランスで働き始めて1年が経った。1番変わったのは、お金の稼ぎ方よりもお金の使い方だ。 お金の稼ぎ方は、社会に出れば色んな人が教えてくれる。けれど、お金の使い方は教わることは稀だ。 もしお金を使わないのであれば、お金を稼ぐ必要なんてない…

タバコをやめてよかったこと

禁煙して2年以上経ち、周りにも喫煙者がいる環境だけれど、やっぱりタバコを吸う気にはもうならない。 iwashipon.hatenablog.com 自分としては、禁煙(タバコを禁じている)という感覚はなく、ただ今は吸いたいと思わないから吸わないという感覚だ。だからい…

SNS疲れ・・・なぜFacebookはストレスになるのか?

なぜFacebookはストレスになるのか? Facebookをやめると幸福度が上がるという研究結果も出て、けっこう話題になっていた。 人々はFacebookをやめると幸せになる――デンマーク研究 - ITmedia ニュース 私もFacebookについての記事を書いている。 iwashipon.ha…

自分の我慢を、安く見積もるな

我慢して働く。仕方ないから働く。・・・と、自分の仕事や会社に対して不満があり我慢しながら働いている人もいると思う。私も一時期そんな時期もあった。「収入を得るためには、それなりの我慢や忍耐が必要だ。だって仕事だから。」という考えも持っていた…

「期待しない」ってどういうこと?

「人に期待しないほうが結果的に幸せになれる」というような主張は多い。 「期待しない」ということは、なんだか一種の諦めのようにも感じる。最近やっと、「人に期待しない」ということができるようになってきたので、「期待しない」ってどういうことなのか…

人に期待しない方法

「人には期待しない」と意識していても、無意識に期待して裏切られガッカリすることがある。 人間関係のストレスというのは、 1.やってほしいことをやってくれない 2.やってほしくないことをやられる この2つで発生する。 誰かに何かを期待して、その期…

金運を上げるには他人の金運を願う。

ここ数年、決まった神社へ節目や御礼に行くようにしています。 今年の初詣で自分の願い方が間違ってるなと気づきました。 当たり前のように「金運が上がりますように」なんてお願いしていたんですけど、金運って自分だけの力じゃ上げようがないんですよね。 …